戦国プロヴィデンス・素早さ調査1

基本的にBBSやwiki掲示板を見ていないので
単独調査。楽しいのだからいいのだ。

・「素早さ」は最重要ステータスのくせに先に殴れば相手を封殺できるくらいの認識しかない。ゲームシステム的には「〇属性の戦姫の素早さ20%アップ」だの、「連合戦で〇〇境涯は能力100%アップ!」だのやたら数値を厳密化させない仕様になっているのでよくわからない。

ので、今回は詳しく調べてみることにした。


実験1。
「御館を継ぐのは」ステージ1の雑魚と速さ比べをする。
右下の雑魚が一番遅いらしいのでこいつをDと呼称する。
左上、右上、左下は処理する倒す。

こちらは素早さ587の人、300の人を用意した。
それぞれ587を龍、300を虎と呼称する。
誰が何かい行動するか数える。


予想(1):
単純に素早さを比較して、一定値に達したものから行動する制度
素早いものほど連続して行動できる。

予想(2):
戦闘を「ターン」で区切り、ターン内で早いものから順に行動する制度。
ポケモンとかがこれ。どれだけ遅くても生き残りさえすれば行動が保証される。


「1ターン75%軽減」やら侵略者イベントのボスの強制行動を
見る限りはターン、という概念があるとは思う。
さてどうか。


行動順:
D→
龍→
D→
虎→
D→
龍→
D→
虎……

予想(2)ならD→龍→虎→Dとなるので、
少なくとも「1ターン」内に全員が規定回数行動できるわけではないらしい。
予想?なら素早さ差が1500以上ある(淀殿速さ2165<D<今川義元2903)相手に対して龍や虎が行動しすぎなので、素早さ実数値(300とか)で計算をしているわけではどうやらなさそうだ。

恐らく物凄い差がついた戦姫と対峙してもある程度行動できるように、素早さ補正値3000+素早さ実数値300とかゲタをはかせて計算しているのではないか(予想)。



実験2。
「1ターンの間75%軽減」をリーダーにしてDが虎を殴る時のダメージを調べる。
一体どこからどこまでが「1ターン」なのかを調べる。

行動順:
D→虎(360)龍(354)龍(362)
龍→
D→虎(379)虎(Cri550)龍(1429)
虎→
D→虎(1447)龍(1556)
龍→
D→
虎……

・2回目にDが殴るタイミングで、殴る対象によってダメージが変化している。虎の「1ターンの間」は終わっていないが龍の「1ターンの間」は終わっている、と見る事ができる。
・ダメージ量も3倍なので、75%軽減は最終的に算出されるダメージを75%カットで問題ないといえる。
・防御力の計算は今度気が向いた時にしよう。